井浦新が結婚?相手で嫁は山本あい?在日?韓国?ARATAを改名?ブランド?
石原さとみさん、小栗旬さんと共演したドラマ「リッチマンプアウーマン」では小栗さん演じる社長の日向徹のブレーンとして活躍する、頭脳明晰な朝比奈恒介役を演じたいましたね。
メガネがすごく似合ったクールな役柄からか、メガネのCMにもでたりイベントに出ています。
知的でクールなのに、どこか子どものように無邪気なイメージがあります。 失礼ですが、まだまだ井浦さんの事を知らない人もいると思うので、プロフィールからみていきましょう。
【プロフィール】
名前:井浦 新(いうら あらた)
生年月日:1974年9月15日(39歳)
出身地:東京都日野市
身長:182cm
井浦さんは大学在学中にスカウトされた事がキッカケで芸能界の道に入り、デビュー当初は本名で活動を開始しますが、その後ARATAに改名します。
ARATAという名前はデビューしてから長年共にした名前だから、さぞ愛着があるのかと思ったら、そうでもないみたいでインタビューではこう話しています。
「あんまりこだわりがなくて。流れるがままARATAと言う名前でやっているんだから、そのままで良いということすら考えてなかった」
改名したいけど、なかなかタイミングがなかったんでったでしょうね、何かブレない意思を持てるタイミングが。
そしてそれが、「11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち」で三島由紀夫さん役として出演が決まったことが本名に戻すキッカケだったようです。
「三島さんを演じた役者がアルファベット表記でエンドロールにでるのは好ましくない」
こんな理由が言えるのはカッコイイじゃないですか、大半の人はなかなかこんな事いえなし、自分がないと薄っぺらく聞こえちゃいそうです。
ただ、やっぱり私は恥ずかしいから言えてもいえません。
ファッションモデルとしてデビューをして、「MEN’S NON-NO」「an-an」「smart」などのファッション誌を飾っていて、90年代はパリコレや東京コレクションにも出演するトップモデルとして活躍しました。
そんな井浦さんはファッションブランド、ELNEST CREATIVE ACTIVITYを立ち上げたファッションデザイナーとしても本格的に活動しています。
ELNEST CREATIVE ACTIVITYは国産にこだわったアイテム展開や、日本の伝統工芸品を活かしたもの作りの企画と新しい価値を作っていくのがこだわりのようです。
みなさんが想像する井浦さんの知的でクールをイメージするアイテムではなく、アウトドア的なものや、アメカジ系統のデザイン、いうなれば自然体といったアイテムが中心ですね。
それでも、その中で自己主張がされているデザインアイテムが多いと思いますので、気になる方はHPを見てくださいと宣伝みたいになっちゃいましたね。
でも、着用写真を見ると、そりゃ、男前モデルなんだから、カッコよく着れて似合うでしょって少々ヒガミモードの私ですw
井川さんは結婚していて、子供は2人います。
できちゃった結婚との噂がありますが、有力な情報はありませんのでどうなんでしょうか。
そんな井浦さんの結婚相手は山本あいさんではないかと話題になっています。
もちろん、井浦さん自身が奥さんについて触れた事も、公式プロフィールで書いている事もないので真偽はわかりません。
その山本あいさんですが、お父さんは山本有二さんと言う政治家さんの娘さんです。
山本有二議員には他にも娘さんがいて、1人の娘さんは俳優の鈴木一真さんと結婚しています。
鈴木さんの奥さんは、「山本ふみ」という名前で、少しだけ芸能活動していたので、そこでご縁があったのかもしれません。
飛躍しますが、もしかしたら、鈴木さんは議員になって「センセイ」と呼ばれる日が来るかもしれませんね。
井浦新さんが、韓国人、在日の人との噂がありますが、一体どういうことなのでしょう。
これは、井浦さんが「かぞくのくに」という映画に出演しています。
戦後に生きる在日韓国人が祖国に帰り、朝鮮統一を夢見るも夢破れたまま生きる兄を井浦さんが演じています。
この作品のために、韓国人の気持ちに寄り添うために、ヨンヒ監督のお母さんやお兄さん家族や体験したことを聞くことで、役作りをしていったそうです。
こういったことが、疑惑として噂になっていったのでしょう。
ただ、井浦さんは日本生まれの日本育ちですし、有力の情報もないので噂でスミそうですね。
デザイナーとして俳優として幅広く、そして自分を自然に表現するような井浦さんの活躍を楽しみにしたいですね。